2025年4月7日月曜日

粒高

打ちやすい粒高ってどれか

これって、その人の打ち方で印象が違うから
あまり人のレビューは参考にならない

例えば、
ブロックメインの人もいれば
表みたいにバックハンド振ってく人もいる
それも、
面を起こして振る人、寝かせて振る人
その人の打ち方次第で印象が変わる

一般的に
粒ちょっと低めで網目あって
細くて柔らかいと
変化量はそこそこレベルだけど
振ったり止めたり扱いやすい

あと耐久性も大事
以前、これは抜群に良いなと思った
粒高があったけど、粒が取れるのが早い
数回打ったら2〜3粒もげた(海外製)

板との相性も大事で
ぶっ飛び系のラケットには
貼らないほうが無難

粒高は相手の回転利用して
色んな変化出せるし使いこなすと面白い

2025年4月6日日曜日

幸い

ぎっくり腰?は軽傷でとりあえず動けるが
油断大敵だ
重い物は気をつけよう(今更だけど 笑)

ガチストレッチやるようになって
長年動かなかった体が動くようになると
嬉しいもんでね ついつい

2025年4月5日土曜日

むむっ!

調子良くなってきたから
何も気にせず重い物をエイって動かしたら

グキって腰をやってしまった (泣)
無念だ

まあ動けるだけまだマシかな

2025年4月3日木曜日

ストレッチ

年明けからサボる事なく
毎日真面目に続けて
念願の腰痛が改善してきた

まだまだ硬いし押せば痛いけど
ある姿勢になると激痛だったのが
痛くなくなったのはデカイし
スムーズに動くし疲れにくくなった

これからもガンバロー

2025年4月1日火曜日

4月1日㈫

エイプリルフールですが
もちろん練習あります

早いな〜もう4月だ