これって、その人の打ち方で印象が違うから
あまり人のレビューは参考にならない
例えば、
ブロックメインの人もいれば
表みたいにバックハンド振ってく人もいる
それも、
面を起こして振る人、寝かせて振る人
その人の打ち方次第で印象が変わる
一般的に
粒ちょっと低めで網目あって
細くて柔らかいと
変化量はそこそこレベルだけど
振ったり止めたり扱いやすい
あと耐久性も大事
以前、これは抜群に良いなと思った
粒高があったけど、粒が取れるのが早い
数回打ったら2〜3粒もげた(海外製)
板との相性も大事で
ぶっ飛び系のラケットには
貼らないほうが無難
粒高は相手の回転利用して
色んな変化出せるし使いこなすと面白い