年明けからサボる事なく
毎日真面目に続けて
念願の腰痛が改善してきた
まだまだ硬いし押せば痛いけど
ある姿勢になると激痛だったのが
痛くなくなったのはデカイし
スムーズに動くし疲れにくくなった
これからもガンバロー
エイプリルフールですが
もちろん練習あります
早いな〜もう4月だ
エントリーやお知らせ、結果など詳細は
ホームページ及びブログで
ご確認下さい
自分の硬式用ラケットを見直そうかな
ラバーを変えようと思うが
自分の場合、日ペンから始まり
色々やってきたので何でもいいが
日頃の球出し表ラバーの
感覚が身に付きすぎて
これと変わりすぎると、やっぱムズい
今は勝ちたいってよりも
みんなが対戦すると苦手と言いそうな
ラバーでやってる訳で
いわゆる対策練習相手&実験的にね
正味、フォアアンチはムズい 笑
ゲーム練でしか使ってないなか
だいぶ慣れたけど
球出しを全てアンチでやれば
もっと慣れるけど
そういう訳にもいかんしね
ゲーム練やってても、とっさに出るのは
球出し表ラバーの感覚で打つから
角度が合わせにくい
アンチラバー自体は
面白いラバーだと思う
剥がして試打ラケットに貼っとくんで
興味ある人は打ってみてね
ありがとうございます!
以前、通ってくれた生徒さんが
無事大学入学の報告に来てくれました
それも京大!!!
研究者を目指すそうで
日本の将来を担う世代だし
今後の将来に期待大!
俺の腰を一発で直すとか
必ず釣れるシーバスとか
研究してくれると
ありがたい 笑
チヌでも良いよ 違うか 笑
春から一人暮らしで準備やら忙しいなか
顔見せてくれてありがとう!
また会おう!
美味しかったです!
ありがとうございました!
チビッコの時から知ってるだけに
自分とゲーム練やる時に
負けんようにやりつつ応援してる訳で
これドライブ打てよ〜なんて思いながら
実際打たれて点取られて喜んでしまう 笑
追い込まれた時ほど冷静かつ
受け身にならず
自分の持ち味を大事にして頑張ってね
いつかテッペンに立つ姿を見せてくれ
応援してるよ
また会おう!